fc2ブログ

CATパブリッシングから 4/22 『こつぶちゃん物語』 が発行!


CATパブリッシングから
『こつぶちゃん物語』

4月22日発行となりました!

奈良公園の子鹿の悲しい物語です。

こつぶちゃん物語表紙

こつぶちゃんの写真を通して、
人間と野生の問題を考えさせられる内容です。
多くの人に読んでもらいたい1冊です。

本の試し読みあり、こちらから購入できます→CATパブリッシングストア(愛称CAT’s)『こつぶちゃん物語』

梅雨明けする前に…。


東京では梅雨らしくない晴天が続いて
はやくも夏のような気候ですね。

路地で撮ったアジサイの写真を梅雨明けする前に、ここに載せます。

アジサイ01
アジサイ02
アジサイ03
アジサイ04
アジサイ05
アジサイ06
アジサイ07

いろいろな種類のアジサイがあるんですね~。

おぎ








お参り

お彼岸と父の命日をかねてのお墓参りの帰りに、
高幡不動尊にお参りに伺いました。

高幡不動

花祭りのため、花御堂・誕生仏が飾られていたので甘茶をかけてきました。

花御堂

そして、お土産に高幡まんじゅうと土方歳三まんじゅうはいかがですか?

おまんじゅう

おぎ



ビートルズ初来日50周年!!と私のギター


今日はビートルズの日本初来日50周年!!ということで
TVなどでいろいろ話題になっていますね~。
最近はぜんぜん手にすることがなくなっていた、20年以上前に購入した、お気に入りのギター・リッケンバッカーを
久々にケースから出してみました! ジャン!!

Rickenbacker02.jpg

バンドをしていた時、はじめはちがうギターでビートルズのコピーをしていましたが、
どうもうまく音が出せない。
ジョンの「キャンキャン」いう音はどうやって弾くのだろう…といろんな弾き方を試しましたが、どれもダメ…。

はじめてリッケンバッカーで弾いた時はビックリ!!!
「キャンキャン」いう音は、リッケンバッカーの音だったんです!

独特な音色を持つこのギターは、やっぱりジョンのシンボルですね。

ハードカバーについているRickenbackerのプレートもカッコいい!!↓

Rickenbacker01.jpg

忘れかけているコードをしっかり思い出すように、
またリッケンバッカーを弾いてみようかな…と思う6月29日でした。 おぎ

もんもとうるるんのロゴT!


もんもとうるるんのシンプルなロゴTシャツを作成しました。
                                                       おぎ

monmoulurunmonologo.jpgmonmoulurunlogo.jpg

こちらをクリック
↓↓
もんもファクトリーバナー
プロフィール

デザインルーム ナークツイン

Author:デザインルーム ナークツイン
KNACKTWINの2人。
現在地球環境について
悩み中!
地球が元気になると
喜びます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム